7段飾りは、お雛飾りの完成型です。当店のHP内でも度々、ご紹介させていただいておりますが、おひなさまは、赤ちゃんの分身
赤ちゃんの厄災を代わってもらうための大きな役割があります。そのためにお家の中に神様に来てもらっている状態なのです。そこでせっかくの機会、いろいろとお願いをしてしまおうという日本人らしい発想によって、おひなさまをしあわせな結婚や、将来の願いを人形に託して雛飾りにすることで、適齢期になったお嬢さんに本当の幸せが訪れるという予祝という考え方のお願いが込められた飾りでもあります。場所に余裕がございましたら、是非お子様とお話をしながら一緒に7段飾りを飾って頂けたらと思います。